映画『ア・ワーキング・マン(仮題)』  ―2025年全米週末興収トップ10作品(アクション編4)―

         Amazon  Music        /        A  Working  Man               邦題: ア・ワーキング・マン(仮題)      原題: A Working Man     公開年: 2025年    収録時間: 116分    IMDb評点: 5.9    ジャンル: アクション、スリラー     出演者: ジェイソン・ステイサム、ジェイソン・フレミング、マイケル・ペーニャ、デヴィッド・ハーバー      監督: デヴィッド・エアー      概要: 建設業に従事する元秘密工作員が、人身売買業者に誘拐された上司の娘を取り返そうと立ち上がる ランクイン回数: 3回(4月13日時点) IMDbのレビューから6つ紹介します。 【その1】 「外側にステイサムと書いてあるなら、内側もステイサムだ。多少の矛盾は許される。 彼が20発入りの弾倉から200発ほど発射するのを見るといつも楽しくなる。 そしてもちろん、彼は不死身だ」 【その2】 「これまでの彼の映画と似ているのはたしかだ。たとえば、『ビーキーパー』がすぐに思い浮かぶ。 いつものパターンで、愛する人を傷つけた誰かへの復讐でたくさん殺すのだ。 それでも何かに惹きつけられた。 戦闘シーン、特定のキャラ、撮影技術、カメラワークのどれもが興味深い効果をもたらしている」 …

続きを読む

映画『007/ロシアより愛をこめて』は今、どう見られているのか?  ―人気作の現在地(アクション編4)―

   Amazon  Video   /   ロシアより愛をこめて       邦題: 007/ロシアより愛をこめて    原題: From Russia with Love   公開年: 1963年  収録時間: 115分  IMDb評点: 7.3  私的評価: 7.5  ジャンル: アクション、アドベンチャー、スリラー   出演者: ショーン・コネリー、ダニエラ・ビアンキ、ロバート・ショウ、ロッテ・レーニャ、ペドロ・アルメンダリス    監督: テレンス・ヤング    概要: 「ジェームズ・ボンド」シリーズの2作目。謎の犯罪組織“スペクター”が、ロシアの暗号解読機を盗むとともにボンドを殺そうとする 2023年以降に投稿されたIMDbレビューから10本紹介します。 そのあとにコメントを記しています。 【コネリーは理想的な……】 「ショーン・コネリーは理想的な配役だった。 原作者による“ダークでちょっと非情な美貌”という形容にぴったりだ。さらにはテストステロンもたっぷりである」 【ロケ地や追跡シーンがとても……】 「良い面では、イスタンブールやヴェネツィアのようなロケ地がよかった。 ヘリコプターの場面同様、アドリア海でのボートチェイスのシーンも興奮した。スリル満点の内容である」 【今でもあのテーマ曲は……】 「信じられないほどにすてきなテーマソングもある。 …

続きを読む

映画『Mr.ノボカイン』  ―2025年全米週末興収トップ10作品(アクション編3)―

       Wikipedia      /      Mr.ノボカイン             邦題: Mr.ノボカイン      原題: Novocaine     公開年: 2025年    収録時間: 110分    IMDb評点: 6.7    ジャンル: アクション、コメディ、スリラー     出演者: ジャック・クエイド、アンバー・ミッドサンダー、レイ・ニコルソン、ジェイコブ・バタロン      監督: ダン・バーク、ロバート・オルセン      概要: 強盗にさらわれた同僚を助けるため、生まれつき痛覚のない銀行マンがその症状を武器に大奮闘する ランクイン回数: 3回(3月30日時点) IMDbのレビューから7つ紹介します。 【その1】 「肝心なのは彼が痛みを感じないことであり、それがあらゆるジョークの中心となっている。 すぐ飽きてしまいそうと思うだろうが、最初から最後まで新鮮さを失わない大した仕事ぶりだった」 【その2】 「アクションシーンはわざとばからしくやっている。 ただやりすぎがある一方で、純然たるコメディアクションの素晴らしさもある」 【その3】 「大規模な爆発なんかに頼らない。そんなものより、生存と戦略を描いているのだ。 また伝統的なアクションヒーローではない主人公のような人物が、どんどん危険になる状況にどう対処するのかを見る映画で…

続きを読む

映画『イン・ザ・ロスト・ランズ(仮題)』  ―2025年全米興収トップランク作品(アクション編1)―

    Wikipedia   /   In  the  Lost  Lands          邦題: イン・ザ・ロスト・ランズ(仮題)      原題: In the Lost Lands     公開年: 2025年    収録時間: 101分    IMDb評点: 5.0    ジャンル: アクション、アドベンチャー、ファンタジー     出演者: ミラ・ジョヴォヴィッチ、デイヴ・バウティスタ      監督: ポール・W・S・アンダーソン      概要: ある魔力を探し求める女王の命により、強力なウィッチと謎のハンターが危険な荒野を行く IMDbのレビューから4つ紹介します。 【その1】 「やっぱりファンタジーやポストアポカリプスもの、あるいは西部劇が好きというなら見に行くべし。相当いける」 【その2】 「グラフィックノベルのページから出てきたような感じで撮られており、『シン・シティ』などの映画にいくつかの点で似ている。 またストーリーの構成自体はじつはかなりしっかりしている」 【その3】 「他に似たものはない。『バイオハザード』や『マッドマックス』と比較する人もいるが、実際の出来栄えやトーンはそのどちらとも違う」 【その4】 「視覚効果に大きく依存しているがそれ以外に楽しめるものはあまりない。 ストーリー展開は混沌として明瞭さがなく、興…

続きを読む

映画『フライト・リスク』  ―2025年全米週末興収トップ10作品(アクション編1)―

      Wikipedia    /    フライト・リスク            邦題: フライト・リスク      原題: Flight Risk     公開年: 2025年    収録時間: 91分    IMDb評点: 5.5    ジャンル: アクション、クライム、ドラマ、スリラー     出演者: マーク・ウォールバーグ、ミシェル・ドッカリー、トファー・グレイス      監督: メル・ギブソン      概要: 裁判の証人を運んでいた航空警察官が、飛行中の機内でパイロットが自分たちを狙う殺し屋だと知る ランクイン回数: 3回(2月9日時点) IMDbのレビューから5つ紹介します。 【その1】 「たしかに宣伝よりはましだと思う。疑いなくしっかりしたつくりだ。 結末が何となくわかるようなタイプなのに、かなり緊張する瞬間を生み出した。 まったく単純明快な映画ではある。 しかしよくできており、脚本が最近の大半のハリウッド映画ほど愚かしくないことははっきりしている」 【その2】 「悪役のマーク・ウォールバーグが帰ってきた。ヒネリもいくつかあるがとにかくまっすぐにすすむ映画だ。 もっとも印象的なのは、映画のほぼ全部が30平方フィートほどの広さで展開されることだ。 俳優たちと監督(なんとメル・ギブソン)がそれを成功させた事実はほんとうにすごい」 …

続きを読む

映画『レッド・ワン』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編18)―

      Amazon  Video     /     レッド・ワン            邦題: レッド・ワン      原題: Red One     公開年: 2024年    収録時間: 123分    IMDb評点: 6.7    ジャンル: アクション、アドベンチャー、コメディ、ファンタジー、ミステリー     出演者: ドウェイン・ジョンソン、クリス・エヴァンス、ルーシー・リュー、J・K・シモンズ      監督: ジェイク・カスダン      概要: 誘拐されたサンタクロースを助けるため、サンタとクリスマスを守る組織の隊長が悪名高い賞金稼ぎと手を組む ランクイン回数: 4回(12月8日時点) IMDbのレビューから5つ紹介します。 【その1】 「意外にも楽しめた。どう見ても自分が気に入るクリスマス映画ではないが。 ちょっと変わっていながらもクリスマスのマジックはたっぷりと含まれているところが楽しい。 (中略) この手のあらゆるクリスマス映画同様、あるがままに楽しもう。こういった映画は日常生活と離れたものでなくては。 アクションとマジックの世界に2時間、ただ没頭すればいい」 【その2】 「ありふれたクリスマス映画と思って見はじめた。 ところが、立派なことに何か違ったことをしようとする作品だった。 クリスマスのアクションアドベンチャーであってもダーク…

続きを読む

ネット映画『レベル・リッジ』  ―2024年ネット映画人気作品(アクション編1)―

         Amazon   Music        /        レベル・リッジ               邦題: レベル・リッジ      原題: Rebel Ridge     公開年: 2024年    収録時間: 131分    IMDb評点: 6.9    ジャンル: アクション、クライム、ドラマ、スリラー     出演者: アーロン・ピエール、ドン・ジョンソン、アナソフィア・ロブ      監督: ジェレミー・ソルニエ      概要: 接近戦のエキスパートである元海兵隊員が腐敗した警官たちと対立する      配信: ネットフリックス IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「『ランボー』に似ている。たしかにそうだ。 が、一歩進んでる。 冷静なヒーローを演じたアーロン・ピエールはじつに印象的だし、敵側の警察署長をやったドン・ジョンソンは歳を重ねるほどに腕を上げているようだ。 よってストーリーに目新しさがあろうとなかろうとどうでもいい。 おなじみのジャンルでも屈指の現実感があるのだ。 格闘場面はまとまりが悪いしバイオレンスは抑制されている。 だからこそ本物らしい」 【その2】 「主人公の設定がとにかく気に入った。 特殊部隊員や一級の兵士ではなく、実戦経験のない格闘トレーナーなのだ。 だがその違いがよかった。兵士がい…

続きを読む

映画『バッドボーイズ RIDE OR DIE』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編14)―

    Amazon  Music    /    バッドボーイズ RIDE OR DIE          邦題: バッドボーイズ RIDE OR DIE      原題: Bad Boys: Ride or Die     公開年: 2024年    収録時間: 115分    IMDb評点: 7.0    ジャンル: アクション、アドベンチャー、コメディ、クライム、スリラー     出演者: ウィル・スミス、マーティン・ローレンス      監督: アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー      概要: 『バッドボーイズ』のシリーズ4作目。マイアミ市警で麻薬事件を担当する2人の黒人刑事が活躍する ランクイン回数: 3回(6月23日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「なんとも楽しい映画だ。 めちゃくちゃ笑ったし、他の観客もだいたいそうだった。アクション満載で見たことがない撮り方のシーンもあった。 私の街、ベルギーのブリュッセル出身でもある監督のアディルとビラルにおめでとうと言いたい。 彼らはこのシリーズ最新作に独自のヒネリとスタイルをもたらした。またお願いしたい」 【その2】 「マスコミ取材時もおもしろかった。実際のウィル・スミスとマーティン・ローレンスもほんとうに仲がよさそうなのだ。 それが映画の鑑賞体験にとってはっきりプラスになっている。見…

続きを読む

映画『フォールガイ』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編11)―

    Amazon   Poster    /    フォールガイ          邦題: フォールガイ      原題: The Fall Guy     公開年: 2024年    収録時間: 126分    IMDb評点: 7.3    ジャンル: アクション、コメディ、ドラマ     出演者: ライアン・ゴズリング、エミリー・ブラント、アーロン・テイラー=ジョンソン      監督: デヴィッド・リーチ      概要: かつての人気TVドラマ『俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ』を元にした作品。元カノが監督する映画に呼ばれたスタントマンがある陰謀に巻きこまれる ランクイン回数: 3回(5月19日時点) IMDbのレビューから5つ紹介します。 【その1】 「あるがまま、ほれた! ハッピーになれる楽しいヒット作だ。 成したいことをちゃんとわかっているし、映画が手を伸ばせる最大限のハリウッド感があるすごいスタイルでそれをやってのけている。 また、スタントマンと彼ら彼女らがもたらすとてつもな(く見落とされている)い価値への、親愛のこもった待望のオマージュでもある」 【その2】 「『デューン砂の惑星』という世界観が広がるばかりの大作からMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の相互につながる英雄譚まで、今日の映画は観客にたっぷりの献身を求めているらしい。 もしかしたら、シリー…

続きを読む

映画『ボーイ・キルズ・ワールド(仮題)』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編10)―

        Amazon    Music       /       Boy  Kills  World              邦題: ボーイ・キルズ・ワールド(仮題)      原題: Boy Kills World     公開年: 2023年    収録時間: 111分    IMDb評点: 6.7    ジャンル: アクション、クライム、スリラー     出演者: ビル・スカルスガルド、ジェシカ・ローテ、ミシェル・ドッカリー      監督: モーリッツ・モーア      概要: 黙示録世界に君臨する狂女に家族を殺され、ろう者にさせられた男が復讐を誓う ランクイン回数: 1回 IMDbのレビューから5つ紹介します。 【その1】 「まったくの衝撃作だ。 ストーリーはキャラたちに関心をもてるよう十分に手を尽くしたものになっている。 そこに荒々しいバイオレンスと風変わりなユーモアが束ねられているのだが、その組み合わせが素晴らしいのだ。 無駄のない展開であり、巧みなヒネリやチーズおろし器を使った忘れがたいファイトシーンもある。 最高のアクションコメディはどれもそうだが、おどけたユーモアでありながらも芯には脈打つハートが隠れている」 【その2】 「高尚な芸術作品ではない。分析によって報われる映画でもない。 傑出したところなどないし、ストーリーの矛盾点はいかにも矛盾…

続きを読む

映画『モンキーマン』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編8)―

         Amazon    Music        /        Monkey  Man               邦題: モンキーマン      原題: Monkey Man     公開年: 2024年    収録時間: 121分    IMDb評点: 7.2    ジャンル: アクション、スリラー     出演者: デーヴ・パテール、シャールト・コプリー      監督: デーヴ・パテール      概要: サルのマスクをした地下格闘技のファイターが、生まれ育ったインドの村を焼き母を殺した悪徳教祖と警察に復讐の戦いを挑む ランクイン回数: 3回(4月21日時点) IMDbのレビューから4つ紹介します。 【その1】 「『ジョン・ウィック』、『キル・ビル』、『グラディエーター』、『オールド・ボーイ』、『燃えよドラゴン』のファンにすすめる」 【その2】 「目にするのは100本ものこの手の映画にあったやつばかりだ。 だが、ここには他より抜きんでる十分なスタイルと中身がある。 格闘シーン(とくに映画が進行しわれらが主人公が成長してくると)にはすさまじい力強さがみなぎり、カメラは動きを止めない。 一方でたっぷりの静けさ、穏やかさ、思慮のある瞬間もあって、よくある駄作とは一線を画している」 【その3】 「目玉はたくさんの荒々しい格闘アクションだ。ガン…

続きを読む

映画『プロフェッショナル』  ―2024年全米興収トップランク作品(アクション編1)―

 Amazon  Music  /  In the Land of Saints and Sinners       邦題: プロフェッショナル      原題: In the Land of Saints and Sinners     公開年: 2023年    収録時間: 106分    IMDb評点: 6.2    ジャンル: アクション、クライム、スリラー     出演者: リーアム・ニーソン、ケリー・コンドン、ジャック・グリーソン      監督: ロバート・ロレンツ      概要: 暴力を悔いる元殺し屋がテロ集団と出会いどう行動するべきか苦悩する IMDbのレビューから4つ紹介します。 【その1】 「私には効き目のある作品だったようだ。 救世主の務めを果たす典型的なリーアム・ニーソンをやるリーアム・ニーソンがいたからではない。 1970年代のアイルランドが背景にあるからだ。 脇役の演技にも立派なものがあったし、雪だるま式の展開も良い。 いつもと違い生まれ故郷を舞台としたニーソンはくつろいだ感じに見える。 主人公の優しい心がなしたことで事が手に負えない状況に陥っていく。地元民のひとりを助けようとしてトラブルを招いてしまうのだ。 このパターンは年配のスターを主役とするアクション映画で多少ありがちではあるのだが、ストーリーの流れがなかなかにおもしろい」 【その2】 …

続きを読む

映画『アーサー・ザ・キング(仮題)』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編6)―

       Amazon   Music        /        Arthur  the  King             邦題: アーサー・ザ・キング(仮題)      原題: Arthur the King     公開年: 2024年    収録時間: 107分    IMDb評点: 7.2    ジャンル: アドベンチャー     出演者: マーク・ウォールバーグ、シム・リウ、ジュリエット・ライランス、ナタリー・エマニュエル      監督: サイモン・セラン・ジョーンズ      概要: 山岳地帯を駆ける耐久レースのチームキャプテンが道中でチームの一員となる野良犬に出会う ランクイン回数: 3回(3月31日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「愛犬家もそうでない人も同様に共感させる力。それが本作を真に特別なものとしている。 息をのむほどに自然な映像で、素晴らしいばかりの撮影となめらかな編集によって野外の美しさをとらえた。 スタッフが心血をそそいでこの実話を生き返らせたのは明らかだ。その熱心さはどのフレームにもはっきりと表れている。 マーク・ウォールバーグが演じる主役の姿はまさに優れものだ。リーダーシップと慈悲の心がにじみ出ている。とりわけ犬のアーサーに対して。 アーサーは観客がすぐにいとしさを感じる雄犬だ。映画はアーサー役の犬の演技で深みと魅力を加え、新た…

続きを読む

映画『ランド・オブ・バッド(仮題)』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編5)―

         Amazon   Music        /        Land  of  Bad               邦題: ランド・オブ・バッド(仮題)      原題: Land of Bad     公開年: 2024年    収録時間: 113分    IMDb評点: 6.5    ジャンル: アクション、スリラー     出演者: リアム・ヘムズワース、ラッセル・クロウ、ルーク・ヘムズワース      監督: ウィリアム・ユーバンク      概要: フィリピンで活動中の米陸軍隊員をイスラム組織から守るため、空軍のドローンパイロットが上空援護の活躍を見せる ランクイン回数: 1回 IMDbのレビューから4つ紹介します。 【その1】 「CIAの諜報員を救出する軍の特殊作戦を終わりまで追う映画だ。 トーンや雰囲気は『ボーダーライン』や『トップガン マーヴェリック』を思わせる。 予想外のヒネリ、スリル、そして教訓を含むよくできたストーリーである」 【その2】 「みずからの頑固さによって出世できないでいるドローンの熟年操縦士をラッセル・クロウがうまく演じている。 クロウがこの役で出ていなければ、本作は見るに値するアクション映画を探す多くの人たちのレーダーにまるで捕捉されないだろう。 リアム・ヘムズワースもなかなかの演技だが映画をまとめているのはクロウだ」 …

続きを読む

映画『ARGYLLE/アーガイル』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編3)―

  Amazon  Book  /  Argylle:  A Novel        邦題: ARGYLLE/アーガイル      原題: Argylle     公開年: 2024年    収録時間: 139分    IMDb評点: 6.0    ジャンル: アクション、スリラー     出演者: ヘンリー・カヴィル、ブライス・ダラス・ハワード、サム・ロックウェル、ブライアン・クランストン、キャサリン・オハラ、デュア・リパ、アリアナ・デボーズ、ジョン・シナ、サミュエル・L・ジャクソン      監督: マシュー・ヴォーン      概要: スパイ小説のシリーズを執筆している作家が、シリーズ作がある謎の組織の活動を暴く内容になっていたせいで命を狙われる ランクイン回数: 3回(2月18日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「メチャクチャ脳天気でばかげてるのに意外にもうまくいっている、そんな映画を見たことがあるだろうか? これはその手の作品である。 マシュー・ヴォーン監督の最新作は喜ばしいことに大衆受けのするアクション映画だ。軽快などんでん返しと最高のアクションシーンであふれている。 嘲られるようなときもあるにはある。疑いようもない。理屈がまるで通ってなかったり不条理だったり。だがそのばからしさを利用している映画なのだ。 どんでん返しのためにある脚本で、先の見当がまるでつかない…

続きを読む

映画『ビーキーパー』  ―2024年全米週末興収トップ10作品(アクション編2)―

 Amazon Calendar / ジェイソン・ステイサム       邦題: ビーキーパー      原題: The Beekeeper     公開年: 2024年    収録時間: 105分    IMDb評点: 6.5    ジャンル: アクション、スリラー     出演者: ジェイソン・ステイサム、ジェレミー・アイアンズ、ジョシュ・ハッチャーソン      監督: デヴィッド・エアー      概要: 秘密組織の元工作員が、詐欺で大金を失ったせいで自殺した知り合いの仇討ちに乗り出す ランクイン回数: 4回(2月4日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「犯罪者を始末する殺し屋たちの組織、“ビーキーパーズ”。 ジェイソン・ステイサムが演じる主人公は組織の退職者だ。彼は自分が大事に思っていた女性に詐欺をはたらいた関係者のすべてを追跡していく。女性が自殺に追いこまれたせいで。 これはそんな単純な映画である。 敵集団にはさまざまなボスがいるため高度なビデオゲームの展開を見るようだった。 アクションシーンはうまく振り付けされていてシーンの数も相当なものだから、全体的に楽しい時間をすごせる。 と言ってもせりふは終始ひどいばかりだが」 【その2】 「デヴィッド・エアー監督による本作は、ジェイソン・ステイサムがフルに『ジョン・ウィック』をやり、フルに『イ…

続きを読む

映画『ハンガー・ゲーム0』  ―2023年全米週末興収トップ10作品(アクション編21)―

   Amazon  Poster   /   ハンガー・ゲーム0         邦題: ハンガー・ゲーム0      原題: The Hunger Games: The Ballad of Songbirds & Snakes     公開年: 2023年    収録時間: 157分    IMDb評点: 7.2    ジャンル: アクション、アドベンチャー、ドラマ、SF、スリラー、戦争     出演者: レイチェル・ゼグラー、トム・ブライス、ピーターディンクレイジ、ジェイソン・シュワルツマン、ヴィオラ・デイヴィス      監督: フランシス・ローレンス      概要: 「ハンガー・ゲーム」シリーズの5作目。最初の『ハンガー・ゲーム』の64年前が舞台となっている。ハンガー・ゲームとは、独裁国家の支配層が貧困地区の人間たちに殺し合いをさせるゲームのこと ランクイン回数: 3回(12月3日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「これまでと異なりドラマチックで長めのストーリーである。 ゲームばかりに集中せず、大半がのちの独裁者コリオラヌス・スノーの変化に焦点を合わせている。 かつての主役カットニス・エヴァディーン(ジェニファー・ローレンス)がいなくとも、サーガの序章として役立つ立派な一本だ。 資本主義や社会的不公正、また人間が本能でなせることについての隠喩性をもっている。前々…

続きを読む

映画『ザ・ボディガード/ローグ・ミッション』  ―2023年全米週末興収トップ10作品(アクション編19)―

Amazon DVD / ザ・ボディガード ローグ・ミッション      邦題: ザ・ボディガード/ローグ・ミッション      原題: Freelance     公開年: 2023年    収録時間: 108分    IMDb評点: 5.6    ジャンル: アクション、コメディ     出演者: ジョン・シナ、アリソン・ブリー、クリスチャン・スレーター      監督: ピエール・モレル      概要: 軍の特殊部隊員だった男が政情不安のある国の元首にインタビューするジャーナリストを警護中、クーデターが勃発する ランクイン回数: 2回 IMDbのレビューから2つ紹介します。 【その1】 「本作のジョン・シナはよかった。私見ではましな役のひとつだ。自然な演技ができている。 あのアホな筋肉マン歩きも見せる。それが似合う役もあるとはいえ、スーツ・ネクタイ姿ではちょっと場違いか。筋肉よりアホが目立つばかりだ(笑)。 クリスチャン・スレーターに会えたのもよかった。『MR. ROBOT/ミスター・ロボット』で知った俳優だ。同作の彼はときどき妙なおかしさがあった。 素手による戦闘シーンもたまらない。バイオレンスがたっぷりで、アクションによって私の評価点は押し上げられた。 特定のジャンルにあまり強く傾いてない。のんびり楽しめる、おかしくて少しアドベンチャーしてるアクション映画だ。 もっと真剣で複雑なドラ…

続きを読む

映画『イコライザー THE FINAL』  ―2023年全米週末興収トップ10作品(アクション編18)―

 Amazon Poster / イコライザー THE FINAL       邦題: イコライザー THE FINAL      原題: The Equalizer 3     公開年: 2023年    収録時間: 109分    IMDb評点: 7.1    ジャンル: アクション、クライム、スリラー     出演者: デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング      監督: アントワーン・フークア      概要: かつての人気ドラマ『ザ・シークレット・ハンター』を映画化したシリーズの第3作目。困っている人たちをひそかに救い続ける元特殊工作員の活躍を描く ランクイン回数: 3回(9月17日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「3部作の終幕として満足のいく妥当なものだった。 ずっと以前のあの古き良き時代を覚えているだろうか? 映画のシリーズ物が3本で終わっていたあのころだ。 10本目の「ワイルド・スピード」とか、10作目の「ソウ」とか、85歳でムチを鳴らすインディ・ジョーンズとか、そんなものがなかったときだ。 物事の完結感を高める数は3である。そうあるべきなのだ。最初、中間、そして最後。 年や身体能力をあまりに超えてばかをやるじいさんとかもいらない。 デンゼルは名優のひとりだ。極端なまねをしないところが称賛に値する。本作での佇まいはこれまでと変わらない。 そ…

続きを読む

映画『グランツーリスモ』  ―2023年全米週末興収トップ10作品(アクション編17)―

   Amazon   Poster   /   グランツーリスモ         邦題: グランツーリスモ      原題: Gran Turismo     公開年: 2023年    収録時間: 134分    IMDb評点: 7.4    ジャンル: アクション、アドベンチャー、ドラマ、スポーツ     出演者: アーチー・マデクウィ、デヴィッド・ハーバー、オーランド・ブルーム      監督: ニール・ブロムカンプ      概要: 人気レーシングゲーム「グランツーリスモ」のプレイヤーからプロドライバーに転身したヤン・マーデンボローの実話に基づくアクション ランクイン回数: 3回(9月10日時点) IMDbのレビューから3つ紹介します。 【その1】 「もがき続ける労働者階級のゲーマー、成功できなかった元カーレーサー、そして理想家の自動車会社重役がすべてを賭けて世界最高のエリートスポーツに挑む。 “ゲームでコースを外れてもリセットできる……トラックではミスをしたら死ぬ” 思っていたよりもはるかに本作を気に入った。映像の良さを理解するには少なくともこのゲームのことを知らなくてはいけないだろうがこいつはゲームの映画化作品とは違う。 展開、レースシーン、逆境の克服。 自分にとって必要なものはすべてそろっていた」 【その2】 「実際にあった元ネタの出来事が驚くべきことであっても…

続きを読む