映画『ルパン三世 カリオストロの城』は今、どう見られているのか? ―人気作の現在地(アニメ&ファンタジー編2)―
Amazon Video / ルパン三世 カリオストロの城
邦題: ルパン三世 カリオストロの城
英題: Lupin III: The Castle of Cagliostro
公開年: 1979年
収録時間: 100分
IMDb評点: 7.6
私的評価: 9.1
ジャンル: アニメーション、アドベンチャー、コメディ、ファンタジー
出演者: 山田康雄、増山江威子、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗、島本須美、石田太郎
監督: 宮崎駿
概要: 「ルパン三世」の劇場版2作目にして、宮崎駿監督の劇場映画初監督作
2017年以降に投稿されたIMDbレビューから10本紹介します。
そのあとにコメントを記しています。
【これをつくった人たちは……】
「1970年代後半のころにこの映画をつくった人たちを心から尊敬する。彼らはすごい仕事をした」
【アクションがどんどん……】
「私はアニメ、とくに長編アニメにはじつにうるさい。集中力に欠陥のある人間だからストーリーに15分集中できないだけで見るのをやめたりする。
しかし、カリオストロの城はそうではなかった。
最初のシーンから引きこんでくるクレイジーなアクションがどんどん盛り上がっていく!」
【まるで儀式のような……】
「CGが飽和状態を超えたこの時代にカリオストロの城を見るのはまるで浄化される儀式…